100均おすすめ

【2023年】ダイソーの多肉植物と観葉植物の育て方|5年間の成長記録

f:id:keiko-blog:20190417094246j:plainf:id:keiko-blog:20190417094813j:plain

100均の多肉植物と観葉植物を育て始めて、5年目の春を迎えました。

えっ!100均の植物って5年も育つの!って思ってます?

はいっ!ちょっぴりの気配りと愛情ですくすく成長してくれますよ。

ぷくぷくの愛らしい姿や、つやつやの緑に癒されて下さい。

【2018年7月】多肉植物を育て始めました

f:id:keiko-blog:20191114145345j:plain

100均ダイソーで購入した多肉植物とブリキの鉢で寄せ植えにし、育てていきます。

多肉植物の特徴

  • 多肉植物は葉・茎・根に水を蓄えている多肉質の植物です。
  • 南アフリカ、南米等の、極度に乾燥した砂漠や塩分過多の土地でも生きられます。
  • 原種や品種改良で色の変化や花も楽しめ、個性豊かなものもあります。

f:id:keiko-blog:20180727122330j:plain

鉢の底に水はけの穴を開けます。

水はけが悪いと根腐れの原因になります。必ず穴を開けて蒸れないようにしましょう。

土の用意

f:id:keiko-blog:20190417092538j:plain

水はけの良い赤玉土、多肉植物またはサボテン用の土を使います。今回は多肉植物の仲間の「カネノナルキ」の土を使いました。

【万年草】etcの植え付け

f:id:keiko-blog:20190417091415j:plainf:id:keiko-blog:20190417091411j:plain

鉢底石→赤玉土→多肉用の土を順に入れ、バランスよく配置していきます。

f:id:keiko-blog:20190417091432j:plainf:id:keiko-blog:20190417091419j:plain

ポットからそっと取り出し土を少し落としながら植え込みます。ピンセットや割りばしを使うとやりやすいですよ。

f:id:keiko-blog:20190417094246j:plain

2018年10月 植え替え

f:id:keiko-blog:20181016105212j:plainf:id:keiko-blog:20181016105214j:plain

暑い夏をどうにか乗り越えましたが背が高くなって根に近い方は葉が落ちたり、木質化して蒸れている様子も見られます。

梅雨時や真夏、寒い時期を避け3月~5月、9月~11月が植え替えに適しているので、すべて取り出し植え替えをすることにしました。

根を傷めないようにそっと抜きます

f:id:keiko-blog:20181016110757j:plainf:id:keiko-blog:20181016110752j:plainf:id:keiko-blog:20181016110747j:plain

混み合った根の部分はやさしく土を落とします。

f:id:keiko-blog:20181016105220j:plainf:id:keiko-blog:20181016105301j:plain

傷んだ部分はカットする

消毒したはさみで枯れたり傷んだ部分はカットします。

f:id:keiko-blog:20181016105236j:plainf:id:keiko-blog:20181016105311j:plainf:id:keiko-blog:20181016105259j:plain

右の写真は脇から新芽が出て、色づき始めています。

植え付け

土は足りなければ足して根やひげ根があるものだけを丁寧に植え付けていきます。

f:id:keiko-blog:20181016105210j:plainf:id:keiko-blog:20181016105321j:plain

左はビフォー、右はアフターです。レイアウトは変わりましたが枯れた部分を取り除き、根の部分をカットしたのでスッキリしました。

f:id:keiko-blog:20181016110922j:plain

カットして根のない苗は、ひげ根が出るまで下葉2~3枚を取り除き乾燥状態にします。

1センチ位ひげ根が出たら植え付け1週間ほどは水やりをせず日陰に置き、その後は柔らかな日差しの入る場所に移動させて、水をたっぷりとあげます。

受け皿にたまった水は根腐れの原因になるので、全て捨てます。

【メキシコ万年草】2019年5月

f:id:keiko-blog:20190713120525j:plain

昨年秋に植え替え後、新芽が次々に成長して緑も鮮やかに生き生きとしています。

2019年9月

f:id:keiko-blog:20191023141643j:plainf:id:keiko-blog:20191023141640j:plain

無事に猛暑を乗り切り、【メキシコ万年草】王国?は健在です。生命力の強さに脱帽!

2020年12月

新芽が次々と出てくるので、間延びした先の方だけカットして差し芽にすると、そこから又復活する強い子です。

午前中だけ日のあたる軒下に置いて、表面が乾いたら水をたっぷりと。

2年目の夏も何とか乗り越えて元気です。間延びした部分をカットしてすっきりしました。

2021年4月 もうすぐ3年目の夏

春を迎えました。昨年のクリスマス前にカットしたわき芽を白い鉢に挿したら、元気に根付いてくれました♪

あたたかな陽ざしを浴びて生き生きとしています。

2021年7月 3年目の夏

2021年11月 3年目の秋

差し芽から大きくなった白い鉢の子たちは、赤く紅葉?してます。

2022年 4年目の春

2022年3月

2022年5月 黄色の花が咲きました。

2022年12月 4年目の冬

2023年5年目の春 3月と5月の様子

2023年 3月には赤く色づき、5月には今年も可愛い黄色の花が咲きました!

近くに100円ショップがない方は…

多肉植物の人気商品

植木鉢の人気商品

ネットショッピングでも種類が豊富です。

【2018年12月 】観葉植物を育て始めました

f:id:keiko-blog:20190417094755j:plain

100均で3種類の観葉植物を購入しました。

可愛い陶器の鉢も2つ、全部で500円。部屋に緑があるって癒されます。

【カポック】【ペペロミア】【シルバースター】の成長記録

f:id:keiko-blog:20190524114831j:plain

観葉植物の魅力

  • 観葉植物はサイズがさまざま、部屋のライフスタイルに合わせて、サイズを選べます。
  • 強靭で病虫害に強い品種が多く、手入れも簡単なので、初心者でも育てやすい。
  • インドアグリーンとも呼ばれ、リラックス効果、ストレス軽減効果も得られます。

観葉植物用の土も100均にあります

f:id:keiko-blog:20190524114136j:plain

専用の土も100均ダイソーで揃えました。鉢底石と観葉植物用の土を購入、プラス200円。

ポットから植え替えます

f:id:keiko-blog:20190417095843j:plainf:id:keiko-blog:20190417094755j:plain

鉢には水はけ様の穴が開いていたのでネットを敷き、鉢底石→赤玉土(多肉の時の残り)→観葉植物の土の順に入れます。小柄なペペロミアとシルバースターは仲良く、寄せ植えにしました。

f:id:keiko-blog:20181113154213j:plain

うん!なかなか可愛いですね。

注意する事は?

  • ポットから取り出した時に土が湿っていたら根腐れの原因になるので土を落とし、根を乾かしてから植え付けましょう。
  • 植え付けた時に根の部分が浮いた状態にならないように割りばしなどを使って土をいきわたらせましょう。
  • 直射日光、水のあげ過ぎは厳禁です。柔らかい陽ざしの風通しの良い場所で育てましょう。

2019年3月 【カポック】植え替え(1回目)

f:id:keiko-blog:20190326091059j:plainf:id:keiko-blog:20190326091115j:plain

あらら・・カポックの葉が垂れ下がって元気がありません。

見た目の可愛さで器を選びましたが、深さがないので根の部分が窮屈になってきたのかもしれません。

ほんとうは5月~9月が植え替え時期なのですが、思い切って大きな鉢に植え替えることにしました。

植え替え方

f:id:keiko-blog:20190326091042j:plainf:id:keiko-blog:20190326091052j:plainf:id:keiko-blog:20190326091055j:plain

一回り大きめの鉢+水受け皿を用意しましょう

今までの鉢よりも深さも大きさも一回り大きい鉢を用意しました。

鉢も受け皿も全部100均。可愛い立て札も見つけました♪

土の準備

f:id:keiko-blog:20190326091125j:plainf:id:keiko-blog:20190326091133j:plain
f:id:keiko-blog:20190326091137j:plainf:id:keiko-blog:20190326091141j:plain

鉢底ネットを敷く→鉢底意思を置く→観葉植物用の土を三分の一入れる。

f:id:keiko-blog:20190326091154j:plainf:id:keiko-blog:20190326091205j:plain
f:id:keiko-blog:20190326091208j:plainf:id:keiko-blog:20190326091215j:plain

取り出してみると思った通り、根っこの部分が込み入って窮屈そうです。

込み入った根の部分をやさしくほぐして鉢の真ん中にセットし、土を足して固定させます。

f:id:keiko-blog:20190326091222j:plainf:id:keiko-blog:20190326091226j:plain

上からたっぷりと水を注ぎ、受け皿にたまった水は根腐れの原因になるので必ず捨てましょう

f:id:keiko-blog:20190326091249j:plainf:id:keiko-blog:20190326091026j:plainf:id:keiko-blog:20190326091039j:plain

この際なのでシルバースターとペペロミアもそれぞれ独立させました。それぞれ成長の仕方も違うし、寄せ植えは適さないと学習しました。

柔らかな陽ざしの入る障子越しでのびのびと気持ち良さそうです♡元気に大きくなってくれますように。

2019年3月 【カポック】植え替え後の様子

深さのある鉢に植え替え、直射日光の当たらない明るい場所に移し、栄養剤をほんの少しあげてからみるみるうちに元気になってくれました。

f:id:keiko-blog:20190409144505j:plain

植え替え前

f:id:keiko-blog:20190409144314j:plain

植え替え後

f:id:keiko-blog:20190409144234j:plainf:id:keiko-blog:20190409144231j:plain

ペペロミアは中央に葉が1枚増えて5枚になりました。シルバースターはマイペースの成長(笑)

観葉植物用のそのまま使える液肥

f:id:keiko-blog:20190426081003j:plain

肥料の与え過ぎは注意!ですが、弱っているときは植物も人も栄養剤は必要なのですね(笑)

\ 希釈不要で便利 /

置き場所と水やりのタイミングは大切です

いくら丈夫な観葉植物でも適した環境と、土の表面が乾いたらたっぷりとお水をあげる、メリハリのある水やりが大切です。

夏と冬は特に要注意!

  • 夏は葉焼けを防ぐために直射日光は避けましょう。
  • 冬は冷気を避けて柔らかな日差しのカーテン越しが最適。

水やりも様子見で、手のかからない良い子が多いですが、季節によって温度や湿度も違うので、たまには土や葉の状態を観察して顔色をみてあげましょう。

f:id:keiko-blog:20190409144241j:plain

編みぐるみのサボテン君たちと仲良くひなたぼっこ♪カポックとペペロミアの背比べ、おんなじくらいかな。

2019年4月【カポック】は成長が早い

f:id:keiko-blog:20190426080957j:plainf:id:keiko-blog:20190426080959j:plain

新芽が育ってきました!

小さく、淡いグリーンなのでよくわかります。下の方にも赤ちゃん新芽が♪ 見えますか?

液肥は10日に1度くらいの割合であげています。

f:id:keiko-blog:20190509145453j:plainf:id:keiko-blog:20190509145505j:plain

2019年5月【ペペロミア】に新芽が出現

f:id:keiko-blog:20190526155430j:plain

ペペロミアは1枚増えた葉の根元から6枚目の新芽が出て来ました♪それぞれのペースで生き生きと成長しています。

2019年7月【シルバースター】はのんびりマイペース

f:id:keiko-blog:20190526155423j:plain

植え替えて独立させてからはみんな元気に、それぞれのペースで成長しています。

カポックは次々に新芽が出て葉の数も身長も伸びています。ペペロミアは新芽が肉厚の葉に成長し、4枚だった葉は6枚に増えました。

2019年10月

f:id:keiko-blog:20191023141618j:plain

暑い夏を乗り切って、みんな元気!

f:id:keiko-blog:20191023141629j:plainf:id:keiko-blog:20191023141637j:plainf:id:keiko-blog:20191023141626j:plain

ペペロニアの葉は購入時(左)4枚でしたが新芽を入れると2倍の8枚に。カポックも約2倍の高さまで成長しました。シルバースターも少しづつ大きくなっています。

2020年2月

ペペロミアは葉が10枚・カポックは次々と新芽が出てぐ~んと背が伸びました。シルバースターは相変わらずマイペース(笑)

日あたりの良い窓辺で2年目の冬を無事に過ごし、元気に成長しています。

コロナ禍ですが癒されています♡

こんな世の中になるとは想像も出来ませんでしたが、小さな植物がお部屋の中にあるだけで気持ちが穏やかになり、リラックスできるとは思いませんでした。元気に息づく緑の力に感謝です(*^-^*)

2020年7月 「カポック】植え替え(2回目)と子株の挿し木

ひと鉢増えました♪

カポックは思ったよりも成長が早く、根元から横に伸び始めていた子株がどんどん大きくなっていました。

土から根が飛び出し、鉢の外まで伸びています。植え替えのタイミングで、根元から伸びた子株を独立させて別の鉢に挿し木にしました。

植え替えた親株も、挿し木にした子株も、しばらくの間は水を切らさないように表面が乾いてきたらたっぷりとあげます。

ペペロミアとシルバースターは相変わらずマイペースで成長。ペペロミアも根元から新芽が成長し始めて、全部で13枚の葉になりました。

2020年8月 【カポック】植え替え・挿し木後の様子

約1ヶ月が経過しカポックは新芽が出て親株も挿し木も元気です。シルバースターは相変わらずのマイペースですが、ペペロミアに変化が見られます。

【ペペロミアの花】が咲いた⁈

ペペロミアの根元から出てきた新芽も順調に大きく成長していますが…葉の先端に抹茶ポッキー?がついてます(笑)

小さな白いプチプチ!実はこれが珍しいペペロミアのお花なんですって。居心地が良かったのかお花まで披露してくれました♪

それにしてもどこまで伸びて行くのでしょう(◎_◎;)

花がポロリと落ちました

なんだか不思議なものが伸びて来てる(◎_◎;)と確認出来てから約1ヶ月、あれ以来、成長は止まりポロリと抹茶ポッキー(笑)は落ちてしまいました。さて、ここから又新芽が出てくるのでしょうか…。

その後

※右下の白い部分が花が落ちたところです。落ちた箇所からは新芽は出ませんでした。

2020年9月【カポック】の子株から新芽が出始めました

親株から株分けした子株から可愛い新芽が出て来ました♡親株は新芽の脇からも小さな芽が!ちゃんと根付いてくれて一安心です。

そして花がポロリと落ちた後のペペロミアも可愛い新芽が付きました。根の脇から出てきた葉も少しづつ成長していますよ。最初5枚だった葉は14枚になりました。

2020年11月 もうすぐ丸2年です

早いものであと1ヶ月で丸2年を迎えます(祝!)7月に根元から出てきた子株を別の鉢に挿し木にしてから、新芽が次々と出て両方のカポックさん、元気に成長しています。ポンポンを付けてクリスマスっぽくしてみました♪ん~ん可愛くて癒されます~。

シルバースターは相変わらずのマイペースですが少しずつ大きくなっています。ペペロミアは花後の新芽がすっかり大きくなり、さらに新芽が出て来ました。根元から出てきた子株の葉も増え全部で16枚に。

今年はいつもの年とは違いおうち時間が長く続きましたが、植物たちに癒され気持ちが和みました♡

2021年4月 3年目の春を迎えます

f:id:keiko-blog:20190326091039j:plain

左の画像は購入時のまだまだ小さなお三方。右はすくすく大きく成長した現在の様子です。カポックは株分けの子株も大きくなりました。

カポックの親株は購入時の4倍ほどに成長し、鉢の下からは根が出始めています。そろそろ植え替えの時期です。

ペペロミアは肉厚で大きな葉が15枚になり、風格が出て来ました。

シルバースターもマイペースですが、ゆっくりゆっくりくり大きくなっています。

2021年5月 【カポック】植え替え(3回目)

鉢底から根が出始めてそろそろ植え替えの時期だと思いつつ、あっという間にひと月が経ってしまいました。

系も深さも又一回り大きな鉢に植え替えました。

こうして成長を見ていると、本当に個体差があると感じます。

カポックは植え替え3回、シルバースターとペペロミアは新芽も増え、確実に成長していますが植え替えは1回です。

2021年7月【ペペロミアの花】今年も!

昨年同様、新芽の間からにょきにょきと抹茶ポッキーが伸び始めました(笑)今年はどこまで伸びるかな?

2021年9月 花は伸び続けています

前回は1ヶ月でポロリと落ちてしまいましたが、今回はまだまだ成長中です(◎_◎;)

根元の顔を出した子株も、1年経って4枚の葉になりました。

2022年8月の抹茶ポッキー(笑)

【シルバースター】は多肉植物でした!

f:id:keiko-blog:20190409144231j:plain

観葉植物の仲間として育てていた、マイペース成長のシルバースターは多肉植物の仲間でした!

そして、直射日光の当らない場所で、というのも一概にはいえないようです。

注意書きにはこんな風に書かれていましたが…

調べてみると「耐寒性もあり、陽にあてて育てると葉先が紅葉する種類もある」と記されていました。

今まで温室育ちだったので、少しづつ陽に当てながら、紅葉するか試してみたいと思います。

コメントで気付きを下さった読者さんに感謝です♡

2021年11月 【シルバースターの紅葉】

葉先が赤く色づいています。紅葉でしょうか?

5月11日の画像(左)と11月19日(右)の画像。半年で又少し大きくなりました。特にカポックの成長には目を見張ります。

【2022年3月 】「ペペロミア」「シルバースター」初めての植え替え

シルバースターは下部の葉がぶよぶよし、ぽろぽろと落ち、そこから根が伸びてきました。

3年3ヶ月の間1度も植え替えをしていないので、大き目の鉢へ植え替えをしました。

そっと鉢から取り出し、硬くなった根の部分を軽くほぐしました。

ペペロミアの下部の葉も少しくすみ始めています。根元から子株?も出て来ました。自立させるか迷いましたが、今回は株分けは見送ります。

大きめの鉢に植え替えて、100均の観葉植物の土を補いました。

たっぷりと水を与えて、スプレーで葉にもシュッシュッ!大きな鉢でのびのび成長してね。

2022年8月

2022年 12月 4年目の冬

2023年3月末 5年目の春

【2023年】ダイソーの多肉植物と観葉植物の育て方|5年間の成長記録

わずか100円で買った植物たちがすくすくと育ち、5年目を迎えました。

多肉、観葉植物に共通しているのは…

  • 種類が豊富で乾燥に強い
  • 葉や茎や根に水分を蓄えているので、水やりの手間が少ない
  • 寒暖の差、病虫害に強く、初めての人でも育てやすい
  • 室内で自分主導で育てられる

特性を理解して可愛がってあげれば、手をかけなくてもそれぞれの成長速度で大きくなり、癒しと元気をもらえます。

お好きな多肉植物や観葉植物を選び、生活に潤いを感じてみてはいかがでしょうか?




【100均】ダイソーのフェルトでハロウィン飾りをつくろう!

100均ダイソーのフェルトとクモの巣のモールで、ハロウィンの愉快な仲間達のオーナメントを作りました。キャラクターの各パーツは2枚づつ作り、中に綿を詰めてふっくらと立体感を出しました。リーズナブルなのに華やか!ハロウィン飾りを作ってみませんか?

【100均】ダイソーのLEDキャンドルライトでつくる和風間接照明

本物のろうそくの様に揺らめくダイソーのLEDキャンドルライト、カラーバリエーション豊富な和紙、手軽に貼れるラミネートでつくる和風の間接照明です。簡単に出来て、驚くほど雰囲気のある照明が完成します。コンパクトでリビングやベットサイドに最適です。

美容室IWASAKIはカットだけじゃない!カラーや白髪染めもおすすめです

690円でプロの仕上がり!手軽に利用できる短時間施術で、店舗により指名やお直しも可能。気になる白髪染めも6種類のナチュラルハーブエキスできれいに仕上がります。受付から施術までの流れ、男性と女性のカットレビューを画像付きで紹介しています。

【1000円カット】IWASAKIの口コミ|ブログに寄せられた体験談

当ブログに寄せられた「美容室IWASAKI」さんへのレビューです。まだ行ったことのない方やリピーターさんの評価まで。満足!二度と行かない!などなど。料金やシステム、接客応対は店舗により様々だと思いますが、迷っている方は参考にしてください。

ガラケーのデータ移行
ガラケーからiphoneへ電話帳データを移行する4つの手順

ガラケーからiphoneへ電話帳データを移行する手順を解説します。必要なもの3つと、事前にメールアドレスを用意すれば、ショップへ行かずに自宅で出来ちゃいます。SDカードや赤外線が使えないiPhoneへの電話帳の移し方も記載しています。

【ガーリックシュリンプレシピ】殻付きと殻なしを食べ比べてみました

ひと手間かけて下処理した海老を、マリネソースに浸けこんでこんがりと焼き付ける、ハワイ名物のガーリックシュリンプ。手づかみで豪快にほおばって、指までしゃぶっちゃう?美味しさです。こんがり殻付きと、食べやすい殻なしの、食べ比べ記事です。


100均のおすすめ記事一覧

87'sレシピの記事一覧


スポンサーリンク

-100均おすすめ