-
-
【温活】冷え性対策に白湯生活始めました!
温活を心がけている毎日に、冷え性対策で白湯生活をプラスして1年が経とうとしています。やかんかお鍋に水を入れ、火にかけて沸騰したら蓋を取り、そのまま10分~15分沸かし続けて50℃ほどに冷ませば完成。その白湯の効果は素晴らしすぎました!
-
-
春財布に【ココマイスター・マットーネ】使い始めとお手入れ方法
日本の熟練した職人さんが革の裁断から縫製までを一人で手がける、ココマイスターの魅力についてご紹介します。風水では財布を買い替えるなら春財布(張る財布)!といわれる位、暦の上での「春」は金運を呼び込む縁起の良い季節です。
-
-
綺麗な話し方・心に響く言葉
綺麗な言葉遣いで穏やかに話す人は第一印象から好感が持たれます。さらに語彙力や表現力、敬語も使い分けられれば社会人として一目置かれ人間関係を円滑に進められます。綺麗な話し方・心に響く言葉で伝える為に心がけたいことをまとめました。
-
-
美容室IWASAKIはカットだけじゃない!カラーや白髪染めもおすすめです
690円!と破格の料金でカットが出来る美容室IWASAKIをご存知ですか?短時間で出来てお直しもOK、パーマもカラーも気になる白髪染めも6種類のナチュラルハーブエキスで信じられない価格できれいに仕上がります。
-
-
乾皮症(乾燥肌)対策|心がけたい5つのポイント
気温も湿度も低くなって、空気が乾燥した日が続くと手足が冷えるだけでなく、肌や目、唇、頭皮まで潤いがなくなりカサつき、ひどくなると湿疹(乾燥性湿疹)になり、痒みも伴う乾皮症(乾燥肌)。防ぐために心がけたいポイントをまとめました。
-
-
溶岩石プレートでお家焼肉!使い方と5つのメリット
理想的なお家焼肉を楽しめる、溶岩プレート。高いお肉でなくても、こんがりとジューシーな焼き上がりで、おまけにヘルシー、煙も少ないのでお部屋で焼いても大丈夫。5つのメリットと注意点、お手入れ方法などをご紹介します。
-
-
BUCK-TICK友の会!?が選ぶ13の名曲たち
1987年にメジャーデビュー、全員が群馬県出身の日本の5人組のロックバンドBUCK-TICK(バクチク)。自称BUCK-TICK(バクチク)友の会の、にわかオールドファンの私が、独断で80~90年代の名曲を13曲選んでみました。